プロペシアはAGA:男性型脱毛症の原因となるDHTの生成を抑えることで、その進行を抑え改善させる、世界初の内用薬です。当院ではプロペシアが認可された2005年からずっと処方を続けています。*プロペシアの飲み方(まんが)
プロペシア概要
有効成分 | フィナステリド |
用量 | 1mg |
服用方法 | 1回1錠 |
効果を感じるまでの期間 | 少なくとも半年間以上 |
効果を得続けるための期間 | 毎日の継続的な服用が必要 |
主な副作用 | いずれも僅少 :性欲不振、勃起不全、抑うつほか |
禁忌(服用できない) | *下記参照 |
ジェネリック フィナステリド | *一覧はこちら |
用量
1mgが一般的に処方される用量です。0.2mgもありますが当院では扱っていません。
効果を感じるまでの期間
プロペシアの効果を実感できるまでには少なくとも半年程度をみる必要があります。効果を感じた方の具体例として、抜け毛が減る、産毛が増える、髪の毛のコシが強くなる、頭髪に手を入れたときの感触が違ってくる、などがあります。いずれも劇的な変化があるわけではなく、あくまでゆっくりしたペースで改善されてゆきますので、あまり焦らず気長に待つことも大事です。
効果を得続けるための期間
服用を始めてから半年~1年で効果が現れ、これを持続させるためには服用の継続は必要です。途中で服用をやめるとAGAの症状はゆっくりと元に戻ります。
服用方法
どうやって飲むか?
水やお湯などで服用して下さい。毎日一定量の有効成分が血中に保たれていることが重要です。そのためには次の服用との間隔がなるべく等しくなるよう、また飲み忘れを防ぐためにも一日のうち決まった時間に服用して下さい。
飲み忘れた場合
長期的に飲み続ける薬ですので飲み忘れが、または薬のストック切れが3日程度であれば、大きな影響はありません。あまり神経質になる必要はないですが、なるべく24時間間隔で、忘れずに飲むようにします。*次の日に2錠飲むことはありません。
食事のタイミング
服用時の食事の有無は作用に影響ありません。なるべく決まった時間に毎日飲むことが重要です。
副作用
製薬会社(MSD *現在はオルガノン社)で報告されていた主な例では性欲減退や勃起不全がありますが、いずれの出現率も1%前後ときわめてまれです。プロペシアが男性ホルモンの派生物質に作用する薬であること、現在はインターネットでいろいろな情報が出回っていることもあることで、飲む前から持ってしまった不安感がいわゆる男性機能に影響を及ぼしている可能性はあります。ただしこれら副作用のはっきりとした原因はわかっていないので、少しでも心配に感じたら一時的に使用を止めてみるなど、医師にご相談下さい。
禁忌・注意事項
プロペシアは20歳未満に対する安全性や有効性が確認できていないため処方されません。
女性(特に妊娠中)が摂取すると、男性胎児の生殖器官の正常形成に影響を及ぼすことがあること、女性に対しての有効性が確認されていなことから処方されません。プロペシアの錠剤はコーティングされ非常に丈夫につくられていますが、意図的に割ったりすることで有効成分に触れる可能性があるので、子供をつくる予定のある方は管理に注意が必要です。
プロペシア服用中は、提供した血液中の有効成分が妊婦や授乳中の女性の体内に入ることを防ぐため献血ができません。服用を止めて1ヶ月以上経過すれば献血は可能です。
プロペシアとの併用に注意が必要な薬は報告されていません。
ジェネリック(後発薬)
プロペシアは2015年にその特許期間が満了したことにより、各製薬会社が同じ有効成分のフィナステリドを持つ後発薬を発売しました。効きや注意事項はプロペシアと基本的に同じです。長く飲む薬ですので、ジェネリック薬を選ぶとコストはかなり低く抑えることが出来ます。(年単位の処方には、大きな割引も受けることが出来ます)*フィナステリドはこちら→
ED,AGA関連ページ
ED/AGAご予約・ご相談
ご予約、使用薬の変更、経過観察などの目的でご利用頂けます。
ご予約 » 予約フォーム
時間短縮ご予約 » 問診票付予約フォーム
遠隔診療 » オンライン診療/電話診療(初診・再診)
ご相談 » ご相談(セカンドオピニオン含)
ED治療薬の安全使用チェック » ED治療薬専用フォーム
AGA治療薬の安全使用チェック » AGA治療薬専用フォーム
EDセルフチェック セルフチェック日本語版EHS
新宿ウエストクリニック院長
安心の医師略歴・著書、メディア履歴臨床経験豊富な当院医師の論文
Dr. 入江
年中無休 診療時間・予約不要 すぐに処方します
10〜11時 / 12〜18時(土日祝) 10〜11時 / 12〜20時(月〜金)祝日は曜日によらず18時迄 | 詳しくは » 診療状況