ホスホジエステラーゼ5とは
ホスホジエステラーゼ5とは
ホスホジエステラーゼ5(Phosphodiesterase 5、略称:PDE5)は、生体内で見られる酵素の一種です。
PDE5は特定の細胞内で特定の化学物質の濃度を調節する役割を果たします。
特にPDE5は、シクリックグアノシンモノリン酸(cGMP)というシグナル分子の分解を促進します。
cGMPは、血管の平滑筋や海綿体などの細胞内で重要な役割を果たします。
cGMPは以下のような生理的プロセスに関与
血管拡張:
-
- cGMPは血管の平滑筋をリラックスさせ、血管を拡張させる作用を持っています。これにより、血液の流れが増加し、血管が拡張することで血液圧が下がります。
勃起:
-
- 陰茎の海綿体において、cGMPは平滑筋のリラックスと血流の増加を引き起こし、男性の勃起を促進します。
神経伝達:
- 神経細胞間の信号伝達にも関与し、神経の活動を制御するのに役立ちます。
PDE5はcGMPの分解を促進するため、cGMP濃度が制御され、必要な時に適切な反応が引き起こされます。特にPDE5阻害剤(PDE5 inhibitors)と呼ばれる薬物は、PDE5の働きを抑制し、cGMPの濃度を上昇させることができます。これらの薬物は、勃起不全(ED)の治療に使用され、平滑筋のリラックスと血流増加を促進し、勃起をサポートします。PDE5阻害剤にはバイアグラ(シルデナフィル)、シアリス(タダラフィル)、レビトラ (バルデナフィル)などがあります。
PDE5阻害剤
ED/AGAご予約・ご相談
ご予約、使用薬の変更、経過観察などの目的でご利用頂けます。
ご予約 » 予約フォーム
時間短縮ご予約 » 問診票付予約フォーム
遠隔診療 » オンライン診療/電話診療(初診・再診)
ご相談 » ご相談(セカンドオピニオン含)
ED治療薬の安全使用チェック » ED治療薬専用フォーム
AGA治療薬の安全使用チェック » AGA治療薬専用フォーム
EDセルフチェック セルフチェック日本語版EHS
新宿ウエストクリニック院長
安心の医師略歴・著書、メディア履歴臨床経験豊富な当院医師の論文
Dr. 入江
年中無休 診療時間・予約不要 すぐに処方します
10〜11時 / 12〜18時(土日祝) 10〜11時 / 12〜20時(月〜金)祝日は曜日によらず18時迄 | 詳しくは » 診療状況